Deepseek-Shochu

滋賀県で世界最古の酒・ミードを前衛的に醸す「ANTELOPE」。彼らのクリエイティブな想いに共鳴し、松露酒造というフィルターを通して形にしたのが、この一本です。

黄金色に輝く液体は、はちみつの優しく瑞々しい香りと、紅芋の焼酎が持つ焼き芋のようなほっくりとした香ばしさが重なり合います。

口当たりはなめらかで、ロックやソーダ割り、さらにレモンをひと絞りすれば、無糖のはちみつレモンのような爽やかな味わいに。

人から人へ、喜びを紡いでいく。そんな前向きな想いを宿した、新しい酒との出会いをぜひお楽しみください。

2025年9月18日より販売開始。

オンラインショップでは少量のみの販売となります。在庫切れとなりましたらご了承ください。

「松露 Colorful」2025年製造 販売開始

毎年高い評価をいただいております、「松露 Colorful」。今年もリリースの時期となりました。

2017年にスタートした「Colorful」は、炭酸割りにも適した軽やかな香りと味わいで、従来の焼酎が苦手な方々にも受け入れられる松露酒造の主要銘柄のひとつとなっています。

2025年製造となる今期の「Colorful」においても、松露酒造の理念「いつも飲めるもの」を大切に、やわらかく円みのある味わいを追求しました。

宮崎県産の芋「玉茜」を使い、穏やかな発酵から生まれたまろやかな酒質に、甘く華やかな香りの紅芋古酒を絶妙にブレンド。熟したマンゴーのような立ち香に、紅茶葉を思わせる落ち着きが重なり、口当たりはなめらか。蒸し芋の甘みが余韻に広がります。

日常の食事やくつろぎの時間に、自然と寄り添うような1本です。ぜひ、本年の「松露 Colorful」もよろしくお願いいたします。

» 商品ページへ

SETOKA PEEL LIQUEUR

松露長期熟成黒麦に串間産せとかのドライピールを贅沢に漬け込み、作りましたSETOKA PEEL LIQUEUR(セトカピールリキュール)。

本格焼酎をベースとしたリキュールとしてはこれまであまり造られていない、果汁や果肉を入れずに、アルコール度数39%の高濃度に仕上げた商品です。

せとかピールはすべて地元串間市の石上農園で栽培されたものを使用。また新しい試みとして、ボタニカルにレモンマートルを加えたほか、コリアンダーシードを自社栽培にすることで、 層のある味わいを追求しました。

ストレートを食後にゆっくりと味わっていただくのがおすすめ。または、トニックウォーターや炭酸水で割ってお楽しみください。

>> 商品ページへ